ガラスコーティングラインアップ! G’ZOX・エシュロン・ラスターコート・AquaOlam60・純水洗車

G’ZOX コーティングサービス

gzox

リアルガラスコート classH・classM
G’ZOX ガラスコーティング公式施工店
☆ホームページリニューアルに付き、特価にてご提供中☆

☆温水+純水洗車☆
コーティングで大事なのはいかに綺麗な下地を作るかです。常日頃、どうやったらより綺麗な下地が作れるか模索する中、ふと思いました。「まずは洗車だ!」と。

コーティングは洗車に始まり洗車に終わるんですから、そこでまず目を付けたのが水の温度です。簡単な理屈です。冷水より温水の方が汚れを落とす能力が高いと^^
そして、作業場に温水を導入しました!

次に目を付けたのが、水道水に含まれる不純物です。いくら綺麗に洗っても、使っている水に不純物があっては台無しです。そこで今度は、カートリッジ式の純水器を導入し、純水の使用を始めました! 当社では、温水+純水で2度洗車して作業しております。

当社ではG’ZOX・エシュロン・ラスターコートと3社のガラスコーティング施工を行っております。まずはG’ZOXのご説明からです!

三浦半島で最古参!2016年よりG’ZOXの公式施工店をやっております!
シングルポリッシャー、ギアアクションポリッシャー、ダブルアクションポリッシャー、各一流メーカーのポリッシャーに加え3Mをはじめとする各種コンパウンド・溶剤等々ふんだんに使用! 豊富な機材に加え、この道20年超の当社店長が直接施工いたします。
新車施工はもちろんですが、既販車の磨き技術には一見の価値ありです。G’ZOXシリーズでは、下記の2種類のコーティングを中心に取り扱っており、各々特性が大きく異なります。

《ガラス系コーティングをプロに任せる3つの理由》

リアルガラスコート classH

驚異的な水キレ性能で、雨が残らずボディが流れ落ち、雨ジミや水アカの固着を防止する、革新的な疎水性ガラス系ボディコーティング。

優れた疎水コーティングがスムーズな排水効果を実現、ボディに乗った汚れを効率的に洗い流すことが出来ます。超高硬質ガラス成分に特殊シリコーンを反応させたガラス系コーティング被膜は高い耐候性能を有し、長期間にわたり美しいボディを美しく守り抜きます。
» 詳細

リアルガラスコート classM

強力な撥水性、耐久性を備えつつ、吸い込まれるような深い艶感を実現した「リアルガラスコート」シリーズの最上位モデル。

硬質なガラス系のコーティング層が、美しい艶を実現。強固な被膜は耐久性が高く、ボディに悪影響を及ぼす紫外線や酸性雨、有害成分、チリやほこりなどによるキズなどから、長期間にわたりボディを保護し、愛車に圧倒的な存在感をもたらします。
» 詳細

ECHELON エシュロンガラスコーティング

エシュロン取り扱い始めました!
老舗ならではの安定した製品性能が魅力です、撥水性のNANO-FILと親水性のCS-1のラインナップです。

NANO-FILの性能 大幅な性能向上を実現させた新開発3Dネットワーク構造被膜

NANO-FIL最大の特徴は、初期安定性による被膜へのダメージの軽減と圧倒的な膜厚感を持ちながら作業性の向上など総合的に大幅な性能向上を実現した事と、ガラスでありながら柔軟性を持つという新開発の3Dネットワーク構造被膜にあります。この開発の最大のポイントは、ガラス被膜や被膜硬度といったスペックにこだわるのではなく、コーティングの基本である、塗装を保護し美観を長期間維持するということを追求したことです。その結果としてこれまでにない新しい概念の構造被膜が誕生しました。従来のガラス構造被膜は、均一な立体架橋構造を持った単一的な被膜で、ガラス被膜としての硬度は十分に発揮できますが、柔軟性に欠けており、塗装面への追従性の限界やキズなどのダメージに対する回避能力に劣る部分がありました。それに対して新開発の3Dネットワーク構造被膜は、三次元網目構造のガラス被膜中に均一で直鎖構造を持った強固なつなぎ目が存在することによって、ガラス被膜としての硬度を保ちつつ、優れた柔軟性と塗装面への追従性を実現しました。

これまでの弱点を克服した耐候性

3Dネットワーク構造被膜は強力なエネルギーを持ったシロキサン結合を主骨格に持ち、紫外線の影響を受けず、強固な耐候性を発揮します。これらの性能によって、 酸性雨や樹液、糞害、黄砂、花粉などの外的要因からのダメージを防ぐとともに、スクラッチシールド塗装のような特殊高弾性塗装をはじめ、耐スリ性塗装や水性、粉体塗装など様々な塗装面に対応します。

改良ポイント

01圧倒的な膜厚感はそのままに作業性を大幅に向上

旧タイプは、その性能を重視するあまり、施工性を犠牲にしている側面がありました。製品をご使用の皆様からも「そこをなんとかしてもらえれば・・・」という声を多くいただいていました。そこでNANO-FILは、高い評価をいただいていた性能面を落とさずに施工性を向上することを大きな目標の一つに掲げ、開発を進めてきました。その結果、原材料から見直したことにより簡単に拭取りが行えるようになりました。また、作業マニュアルの内容も見直しを行い、より効率の良い施工方法を確立しました。

02初期の被膜安定性を向上し、ダメージを大幅に軽減

従来のガラス被膜コーティングは、空気と反応して被膜が硬化していくという性質上、施工直後の被膜性能が十分でなく、外的要因によるシミなどのダメージを受けやすいという弱点がありました。NANO-FILは、基本的な反応のメカニズムは従来と同様ながら、3Dネットワーク構造被膜という新しい架橋構造によってその弱点を克服しました。特殊なプロセスで精製した高純度シリコーンを採用し、そこに構造被膜を確立する為の添加剤を用いて完全反応する、不純物の一切残らないハイブリッド被膜を形成することで被膜の優れた初期安定性を実現し、シミなどのダメージを最小限に抑えます。

詳しくは→http://echelon-coating.com/nanofil/

CS-1の性能

コーティング本来の目的である防汚性を重視した性能

CS-1はエシュロンシリーズの中でも、コーティング本来の目的である防汚性やメンテナンスの軽減に注力して開発された製品です。ビジュアル的には撥水が好まれる傾向にありますが、その中で最大の目的である水垢などの汚れの固着を軽減し、日常のメンテナンスとして洗車を容易にするなどの性能を重視した設計です。接触角が30°以下の親水性被膜を形成し、セルフクリーニング効果を持たせることで、ユーザーがコーティングのメリットを感じられる製品です。

クオリティの高い仕上がりを実現する優れた施工性

CS-1は従来のガラス被膜コーティング剤にはない、優れた施工性を実現しています。施工は一般的な有機化合物系のポリマーコーティングなどと同様に車両全体に塗布し、時間をおいてから拭き取りを行います。これにより、様々な施工環境に柔軟に対応し、ムラの発生などのリスクも最小限にとどまり、施工者のスキルを問わず幅広く導入していただけます。また、施工時には濡れ拭きを行うことで加水分解反応を促進し、被膜を早期安定化させることで拭き取りを容易にし、施工性を向上させています。

親水被膜の優れた防汚性

水と親水性被膜は、一体の物質であるかのようになじみます。

CS-1は無機質の親水性被膜を形成し、水を弾かずに薄い膜状になって水が流れることで、塗装面に付着した汚れを一緒に洗い流すセルフクリーニング効果を発揮します。これにより、撥水性被膜と比較して格段に水垢、汚れを寄せ付けず、通常の洗車のみでも十分に美しい状態を長期間保つことができます。日常のお手入れを出来るだけ軽減したい淡色車系のユーザーに最適です。また、親水性被膜は水滴によるシミも発生しにくいので、ブラックカラーの車などでシミが気になるユーザーにも対応できます。

表面が乾燥しているときに汚れが付着しても

水をかけるだけで

水が汚れと親水被膜の間に入ろうとするため、汚れが浮かびあがります。

広がる用途

CS-1は、ボディへの施工はもちろん、アルミホイールやモールなどの金属面や、未塗装のバンパーなどの樹脂部分にも施工可能で、高い防汚性を発揮するとともに劣化した未塗装のモールなどではしっとりとした深く黒い光沢を復元します。

詳しくは→http://echelon-coating.com/cs1/

ラスターコートコーティング

ラスターコート取扱い始めました! ポリシラザン使用の最強コーティングです! 今までにない輝きと強固なガラス膜を形成します。是非お試しください^^

​商品概要
◆2液&2層構造ガラスコート

ベース層:微細な粒子の無機ポリシラザンが塗膜の中にまで浸透し、強固なガラス膜を形成。Si02の分子結合がアンカー効果により塗装膜深くまで浸透します。耐久性は5年以上。​

​トップ層:シリコンベースの撥水基がベース層とがっちりと結合し、長期間強い撥水性能を発揮します。これまでの接触角だけに頼った撥水性能を超える「超滑水性」を実現しました。少しの傾斜角で水滴と共に汚れを除去してくれることで雨染みの付き難い状態を永く維持します​。雨が上がった後に60㎞/以上で走行すれば水滴は自動的に弾き飛ばされシミになることを防ぎます。


www.tmctmc.biz/luster-coat-premium

ウインドウガラス用撥水コーティング・エシュロンClareed

試行錯誤の上たどり着きました!当社ではウインドウガラス撥水コーティングにエシュロンをお勧めします!

新しくなったClareedはエシュロン製品の最新技術であるZen-Xeroテクノロジーを採用し、ウィンドガラス撥水コーティングにおいても妥協のない最高の品質を追求しています。今回の更なる改良により圧倒的な耐久性と撥水性を実現します。

技術の進歩によりコーティング剤本液の性能が進化していく中で、本来の性能を的確に引き出すという点でガラス面とコーティング剤との定着を強化するための技術として開発されたのがZen-Xeroテクノロジーです。技術の核となるアクセラレーターによって、ガラス面とコーティング剤との密着性を劇的に増加させ、コーティング本来の性能を100%引き出します。

従来のガラス撥水コーティングでは、ガラスに存在する官能基としてのOH基とフッ素を結合させることで定着を得ています。しかし、ガラスのOH基自体が物量として多くないためフッ素の定着量に限界がありました。Zen-Xeroテクノロジーの基幹となるアクセラレーターは特殊素材でガラスへの強力な結合と表面の複数の官能基の爆発的な増加を実現します。さらに本液の反応速度を見直して最適化することで、フッ素と大量に結合し、これまでにない圧倒的な耐久性を得ています。

フッ素の定着を促進し耐久性を向上すると共に、アクセラレーターは特殊な膜厚のあるガラス被膜を形成するため、ガラス表面の微細な凹凸を平滑化します。さらに本液触媒の改良により、接触角の向上と、これまでにない動的撥水性、転落角を実現し、圧倒的な飛散性に優れた美しい撥水を実現します。

従来、塗布後拭き取りまでに放置時間が必要であったものが、塗布後すぐに拭き取りが可能になりました。また、拭き取り時の重さも軽減しより効率的な施工を実現します。

フッ素の撥水被膜は環境温度に影響を受けやすい側面がありますが、アクセラレーターとフッ素本液との結合力を強化したことで安定した性能を発揮できます。

持続性の実証となるワイパーテストにおいては一般的に高耐久の目安となる50万回の倍以上となる100万回をクリアしています。Zen-Xeroテクノロジーによる圧倒的な耐久性が実証されています。

詳しくは→http://echelon-coating.com/clareed/

価格表

※輸入車施工価格は、国産車施工価格に準じます。

・施工は予約制かつ新車でも最低24時間(通常2日間)、既販車は3日間以上のお預かりになりますのでご了承ください。事前ご予約で無料代車もご用意いたしております。
・月曜日は受付預かりのみで作業は出来ません/夏季冬季及びGW連休有。
・リーズナブルな施工をご用命のお客様へ、簡易ガラスコーティング施工も可能です、詳しくはお気軽にお電話ください。

防弾ガラスコーティング剤 AquaOlam60 新登場!

守るを考える!耐ショック・耐衝撃系ガラスコーティング

輝かせるだけではなく車を守る!今までにない発想のガラスコーティングです、皆さんも一度は見たことがあると思います、携帯電話の表面にする割れ防止のためのコーティング、このコーティングは 9Hという非常に硬いガラス層を作っています。
当社ではこのコーティングを 車のフロントガラスさらには 車のボディまで施工しようと 考えました、本当のガラスコートの持つ、高耐久 高耐食、高耐衝撃性能を車に与えつつ、今までに無い輝きも持たせるべき、アートブリード株式会社様の特許取得製品Olamガラスコート製品を使った施工を始めました!
「より薄く、より軽く、より強く」をキーワードとし、開発されたOlamシリーズ、製造元様の掲げるテーマ「すべての製品をガラスでラッピングする」を目指して施工をさせて頂きます!

施工箇所はフロントガラス、ルーフガラス、ボンネットフード、フロントバンパーの前面上部になります!

(製造開発・塗布方法の国際特許<PCT>登録済み)

AquaOlam60の特徴
塗膜の硬さ・硬化後は、ガラスと同じ「鉛筆硬度9H以上」の硬さになります。またデュポン式耐衝撃変形試験の最高値にも剥離しない強靭さを有しています。
膜厚・1度の塗布で200nm程度。手順を踏んだ重ね塗りをすることにより、さらに膜厚を増すことができます。
当社では3回重ね塗りを行います。
単体では通常ガラスと同じ特性で親水・撥水の両性(親水性に近い)ですが、トップコート施工により強く撥水性を持たすことも出来ます。
材料の劣化・ガラスコートなので、耐候性、耐久性に優れ、劣化しません。
材料のエネルギー量・ガラスコートは、太陽の紫外線エネルギー量より大きいので劣化しません。

このコートはシリカを主成分とする塗料で、ガラスの優れた面を残しつつ、「扱いにくさ、割れやすさ」といった欠点を克服してできた“夢のケイ素セラミック”塗料です。
この塗料の良さは、多くの素材に常温で簡単に塗れ、密着性に優れ、硬化してできた塗膜がケイ素セラミックを構成し、強靭な強さを発揮して、耐候性・耐熱性・耐傷性等に優れていることと、幅広い分野の塗装に可能性がある塗料であることです。

性能テスト

テストピース
試験板
試験項目 判定結果 試験機関
年月日
ガラス 硬度 鉛筆 9H以上 東京都立産業技術センター
06.4.7
耐衝撃デュポン式 最高値
割れ剥がれが認められない
東京都立産業技術センター
06.5.19
促進耐候試験
サンシャイン100h
変色・亀裂・剥離なし 東京都立産業技術センター
06.5.10
耐アルカリ性試験
5% 24h
異常が認められない 東京都立産業技術センター
06.5.19
ステンレス
(SUS304)
塩水噴霧48h 異常が認められない 東京都立産業技術センター
06.6.13
アクリル 航空機耐熱試験
-54℃ 1h
93℃ 1h
膜剥がれなし
異常なし
プラスチックに若干の反りが確認
東京都立産業技術センター
06.5.9
アルミ 耐衝撃デュポン式 最高値
割れ剥がれが認められない
東京都立産業技術センター
06.6.6
結果 基板 テスト方法
鉛筆硬度 9H以上 ガラス 鉛筆法
JIS K 5600-5-4
磨耗 0.085減量率 ポリエステル 500gx2500回
JIS K7204 H-18
研磨 光沢度 0.22減 プラスチック 10,000回 色差計
研磨剤+ブラシ
防汚 4.44 ⊿E ポリエステル 促進テスト
耐薬品 異常なし ポリエステル 苛性ソーダ 10%
2週間
異常なし ポリエステル 硫酸 10%
2週間
異常なし ポリエステル イソプロピルアルコール
2週間
変形衝撃 割れ剥がれなし JIS K5600
デュポン式

http://www.artbreed.co.jp/index.html アートブリード株式会社様HP
http://www.artbreed.co.jp/alam/index.html Olamシリーズトップページ
http://www.artbreed.co.jp/alam/60.html  Olam60詳細ページ

※※※加盟店募集しております!※※※

有限会社アクア自動車は神奈川県のOlamガラスコート製品の正規1次加盟店になっております。業販ご希望の方はご連絡ください、技術指導、商品卸し致します。
車両施工だけでなく携帯電話、眼鏡等様々な持ち物に施工可能です!施工料金の指定はございません、各店舗様にてご自由に料金設定可能です!
加盟金+講習料+初期KIT(Olam60(20ml) 1本、通常価格12万円含む)で22万円税込となります。
※加盟後は、1本12万円のOlam60(20ml)を→ 【加盟店特別価格】85,800円(税込)で卸させて頂きます。
※加盟後、1年以内に最低1本の液剤仕入れがない場合、加盟資格を失効します。
※出張講習は、別途交通費が必要となります。

価格表

※輸入車施工価格は、国産車施工価格に準じます。

・施工は予約制かつ新車でも最低24時間(通常2日間)、既販車は3日間以上のお預かりになりますのでご了承ください。事前ご予約で無料代車もご用意いたしております。
・月曜日は受付預かりのみで作業は出来ません/夏季冬季及びGW連休有。

スマートフォン片面施工4,400円・両面施工6,600円

オイル交換、タイヤ交換時の作業待ち時間に如何でしょうか、只今同時施工で50%オフです!
(当社少人数経営の為、施工者の手の空いている時に限ります^^;)

カートリッジ型純水器導入

更なる高みを求めて、サンエイ化学様のカートリッジ型純水器を導入しました!



カートリッジ純水器(以下、純水器)とは、水の中に含まれる陽イオン及び陰イオンを吸着し、代わりに、水素イオン(H+)及び水酸化物イオン(OH-)を放出して純水(H2O)を造り出す装置です。その絶大なる効果は➡こちら!

コーティング作業時は最初の洗車から仕上げ時まで全て純水を使用します(当社ではさらに温水にして使用)

アクア洗車セット新発売!

☆洗車6点セット ☆

G’ZOXコーティング車のメンテナンスにも最適!!
税込3,300円

・専用カーシャンプー
・お手軽コーティング剤ガラスコート
・洗車スポンジ
・ムートングローブ
・マイクロファイバータオル
・洗車バケツ